海外に赴任すると決まったとき、一体何から始めたらいいのか、私はめちゃくちゃ戸惑いました。
親切にいくつかのサイトが「やることリスト」なるものを公開してくれていて、私はこれらを確認しながら自分のオリジナルやることリストを作成していきました。赴任先によって買うものや用意するものはかなり変わってくると思いますが、どの国に行くことになっても「やること」自体はあまり変わらない気がします。
今日は海外赴任のための「やることリスト」を作るために参考になったサイトを紹介していきます。
海外赴任ガイド
海外赴任ガイドは、JCMという会社が運営しているサイトで、赴任前・赴任中・一時帰国時などそれぞれのタイミングで知りたいことをまとめてくれています。
ちなみに本(海外赴任ガイド)も出版されています。
特に私のお気に入りは、①チェックリスト、②赴任時に役立つ国別のリンク集の2つです。
会員登録すればチェックリストがダウンロードできます。これはめちゃくちゃ便利じゃないか!!
また、国別にリンク集を用意してくれてるんです。これも感動ものです。このサイト無くなったら怖いので、リンクを全部コピーしておかないといけないのでは?と不安に煽られるほど(笑)こんなに綺麗にまとめてくださってありがとうございます。
もちろんインド以外の他の国もリンク集もありますので、ぜひご参考に!
海外赴任navi
株式会社リロケーション・インターナショナルが運営するサイトです。
海外赴任2024年度版リロケーションガイドという書籍を出している会社です。このガイド本、このサイト上で無料で見ることができるんです、目次はこんな感じ(↓)でコンテンツが盛りだくさん。これが無料とは???いいんですか???と私は思ってしまいました。
本もすごいんですが、サイトもすばらしく綺麗にまとまっております。めちゃくちゃ詳しく”やること”が整理されています。
海外生活市場と海外赴任.jp
どちらのサイトも、海外生活株式会社が運営するサイトです。
「海外赴任・留学出発までのスケジュールチェックノート」というものを無料提供(PDF)しています!こちらのノートに手書きでやることを記録していくというスタイル。
実はこのチェックノート、先ほどの「海外赴任2024年度版リロケーションガイド」という書籍の付録としてついているものです。運営会社は違うようなのですが、どういうことなのか・・・?少々混乱している私ですが、いづれにしても貴重な情報を公開いただき、ありがとうございますという気持ちです。
海外子女教育振興財団
海外子女教育振興財団(JOES(「ジョーズ」)が運営しているサイトでは、お子さんがいらっしゃる家庭むけにやることをまとめてくれています。
子供の年齢によって準備するものが変わってくるので、その内容を詳しく解説していたり、日本語の教科書を受領するための申請方法などが解説されています。
お子さんがいらっしゃる方は一度は見ておいた方がいいのではないかなと思います。
まとめ
海外赴任が決まったら「やることリストを作ろう!」ということで、このリストを作るために参考になったサイトをご紹介しました。少しでも参考になれば嬉しいです♪